内科

概要(特色・こだわり)

当院内科では、一般内科疾患の診療に加え、高齢化による疾病構造の変化に対応できるよう、循環器内科、呼吸器内科、アレルギー内科、消化器内科、神経内科、腎臓内科、糖尿病・内分泌代謝内科、感染症科、プライマリ・ケアの専門医が診療にあたっています。

外来診療は5名の常勤医と2名の非常勤医で担当し、診察室は2ないし3室を使用して診療しており、予約のない患者さんにも早急かつ適切な対応ができるよう心がけています。さらに、必ずしも専門科に特化するのではなく、全ての医師が総合内科医として外来患者さんの診察にあたり、患者さんの訴えに即した、きめの細かい医療提供を行っています。 ただし、急性心筋梗塞、重い脳梗塞などの2次・3次救急医療を要する患者さんのお引き受けは難しいため、高次の急性期医療機関にお願いしています。

地域に密着した医療と、患者さんに寄り添った真摯で丁寧な診療を心がけていますので、どうぞいつでもご受診、ご紹介の程をお願いします。

主な対象疾患

当院での外来診療の対象疾患は、安定した虚血性心疾患、心不全、不整脈、肺炎、気管支炎、その他の感染症、COPD、気管支喘息、誤嚥性肺炎、アレルギー疾患、膠原病、脱水、食思不振、胃炎、胃潰瘍、閉塞性黄疸、脳梗塞、パーキンソン病、認知症、糖尿病、尿路感染症などです。

受診方法について

外来診療において曜日毎の対応可能な各専門領域は以下の通りです

  • 月曜日:呼吸器・感染症、神経、循環器
  • 火曜日:腎臓、アレルギー、一般内科
  • 水曜日:循環器、消化器
  • 木曜日:呼吸器・感染症、消化器
  • 金曜日:腎臓、アレルギー・感染症、糖尿病、神経

外来担当表

 診察室
午前1    藤田
(腎臓)
2吉村
(呼吸器)
藤田
(腎臓)
木村
(循環器)
吉村
(呼吸器)
森本
(糖尿病・代謝)
3松田
(脳神経)
   久保
(脳神経)
午後1     
2木村
(循環器)
窪池
(消化器・一般) 
水野
(消化器)
水野
(消化器)
 

担当医師

藤田宜是 院長

吉村 邦彦 診療部長

専門領域

呼吸器疾患全般(肺炎、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患、間質性肺炎、肺がんなど)一般内科、プライマリーケア呼吸器学会:専門医・指導医・功労会員内科学会:総合内科専門医プライマリー・ケア連合学会:専門医・指導医日本医師会認定産業医難病指定医

外来日

水曜日・木曜日午後診

これまでいくつかの医療機関で呼吸器疾患を中心に診療を行い、多くの患者さんにお目にかかり、また、たくさんのことを学ばせて頂きました。有隣病院でも、最新の治療ガイドラインなどに沿った質の高い医療の実践だけにとどまらず、幅広い内科診療を通じて、患者さんそれぞれのご病状に応じたテイラーメイドの医療をご提供さしあげられるよう、心がけて参りたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

木村 吉雄 医師

専門領域

循環器病学
不整脈・心不全・心筋梗塞を中心に診察します

外来日

月曜日 午後診
水曜日 午前診

心臓病は高齢になるに伴い、典型的な症状がでなくなり診療が困難となります。もし何か心配な症状がありましたら、遠慮せず相談して下さい。

水野 雅博 医師

専門領域

内科一般 消化器内科 老年内科 総合内科専門医 消化器内視鏡学会専門医 消化器病学会専門医 老年医学会指導医 肝臓病学会専門医 日本医師会認定産業医 臨床腫瘍学会暫定指導医

外来日

水曜日・木曜日午後診

上部・下部の内視鏡も行っております。
お役に立つよう頑張ります。

松田 行正 医師

専門領域

神経内科(新たに「脳神経内科」と呼びます)
内科 総合診療
回復期リハビリテーション

外来日

月曜日 午前診

脳神経内科が専門で、神経や筋肉に関連した諸症状から、脳血管障害・神経変性疾患など、神経障害をもたらす諸疾患を診ています。神経系以外の内科全般についても、総合内科専門医として幅広く診療を行っております。入院患者さまには、一般病棟の担当医及び、回復期リハビリテーション病棟専従医として診療に当たっております。外来で直接または、地域連携室を通してお気軽にご相談下さい。

宇野 美緒 医師

専門領域

循環器科専門医
総合内科専門医
日本心臓リハビリテーション学会心臓リハビリテーション指導士

外来日

回復期リハビリテーション病棟勤務

回復期リハビリテーション病棟入院中の患者さんが安心、安全にすごすためのお手伝いをさせて頂いております。

窪池 医師

原 桃子 医師

専門領域

神経内科専門医
認定内科医

外来日

一般・療養病棟勤務

一般・療養病棟の患者さんを担当しています。合併症含め内科的な問題を入院中にととのえていきたいと日々診療にあたっております。

森本 彩 医師(非常勤)

専門領域

糖尿病専門医
認定内科医

外来日

金曜日午前・午後診

久保 昌史 医師(非常勤)

専門領域

神経内科専門医・指導医
認知症学会:専門医・指導医認定内科医

外来日

金曜日午前・午後診

設備

主な医療設備・検査

  • 呼吸機能検査
  • 脳波検査
  • 腹部超音波検査
  • 心臓超音波検査
  • 頚動脈超音波検査
  • 胃/大腸内視鏡検査
  • X線検査
  • CTスキャン