新着情報

2025年09月29日

令和 7年度 インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症ワクチン接種実施のお知らせ

当院では、本年2025(令和 7)年度も、インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を下記の要領で実施いたします。

 新型コロナウイルス感染症の傾向としまして、概ね夏季と冬季に流行の最高潮を示しており、特に冬季はインフルエンザも流行する季節となります。前 2か年では、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザが同時に流行するといった状況が見受けられました。

今季も同時に流行したとしまして、万が一発熱された場合には、双方の感染症の症状を区別することが困難となりますので、新型コロナウイルス感染症もしくはインフルエンザの発病や重症化予防のためにも、予防接種を受けていただくことを強く推奨いたします

 新型コロナウイルス感染症ワクチンにつきましては、昨年2024(令和 6)年度より、65歳以上の方等を対象とした定期接種に移行して、引き続き自治体が接種費用を一部助成している一方、成人や小児等の65歳未満の方は任意接種となっており、接種費用は全額を自己負担していただくこととなります。

しかし、感染のピークは確かに年々減少傾向ではあるものの、最近流行している新型  コロナウイルスの変異株「NB.1.8.1株(ニンバス)」は感染力が強く、これまでの免疫を  回避する能力が高いという特徴がありますので、65歳以上の方は60歳以上の障害を有する方のみならず、比較的体調を崩しやすい方は特に接種を受けていただくのが望ましいと考えます。

 また、インフルエンザワクチンにつきましては、ワクチン接種を推奨する当院としま  して、より多くの方が接種し易いようにとの観点から、本年は65歳未満~高校生までの 方の接種費用を引き下げることとしましたので、是非、積極的なワクチン接種をお願い  いたします。ワクチンの流通も順調とのことから、インフルエンザワクチンの接種につきましては、予約不要で受付・実施いたします。ただし、自治体が示したワクチン接種期間内であってもワクチンの在庫が無くなり次第、当院での接種は終了となります。

 一方、新型コロナウイルス感染症ワクチン接種に関しては、事前のご予約が必要となります。ご希望の方は必ず下記リンクの実施要領をご参照なさってからお申し込みいただきますよう切にお願いいたします。

定期接種の実施要領はこちら